ABEMA

2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)「ABEMA大相撲LIVE」の解説者と実況アナウンサーまとめ(初日〜五日目)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当ブログでは力士名など敬称略で表記しております。ご了承ください。

11/9(日)から2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)が始まります。

日本相撲協会公式サイト

こんつま

1年納めの九州場所!

大相撲の中継は、NHK(BS、地上波、ラジオ)の他にインターネットテレビのABEMAでも行われています。

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

当ブログではNHK大相撲中継同様、「ABEMA大相撲LIVE」についても毎場所3回に分けて解説者と実況アナウンサーをまとめた記事を書いています。

こちらの記事では、2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)の序盤と呼ばれる初日から五日目までの「ABEMA大相撲LIVE」解説者と実況アナウンサーをまとめます。

▽大相撲力士をチェックするならこの1冊!(わたしも持っています)

なお、9/22(月)に改訂版が発売されました。

より新しい力士の情報を知りたい方はこちらがおすすめです。

「ABEMA大相撲LIVE」とは

「ABEMA大相撲LIVE」とは、インターネットテレビのABEMAが大相撲本場所開催中に行なっている生放送です。

2018年1月からスタートしました。

本場所中は大相撲チャンネルで生放送が行われています。

しかも、いちばん下の階級である序ノ口の取組から!

ABEMAではリアルタイムでコメントを投稿することができ、ユーザー同士がコメントで会話することもあれば、放送中にコメントが読まれることもあります。

こんつま

ユーザー同士でのコメントの会話は見ているだけでも楽しいよ!大相撲の話はもちろん、食べ物の話やそのときの話題についてなど大相撲とはまったく関係ない話で盛り上がることもしょっちゅう(笑)

「ABEMA大相撲LIVE」を観る方法

「ABEMA大相撲LIVE」はABEMAのアプリをインストールするだけで簡単に観ることができます。

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)「ABEMA大相撲LIVE」の解説者、実況アナウンサー

ここから2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)「ABEMA大相撲LIVE」の解説者と実況アナウンサーをまとめます。

「ABEMA大相撲LIVE」で解説と実況が入るのは幕内の取組のみです。

(放送は取組開始から始まります)

解説実況アナウンサー
初日花田虎上高橋大輔
二日目松鳳山田中大貴
三日目天鎧鵬高橋大輔
四日目豊ノ島田中大貴
五日目天鎧鵬小出アキラ

解説者

福岡県博多市で行われる十一月場所(九州場所)は、平日は日本相撲協会に残っていない元・力士の方々、土日は第66代横綱若乃花の花田虎上さんが解説を務めます。

初日の解説は第66代横綱若乃花の花田虎上さん

第66代横綱若乃花 花田虎上オフィシャルブログ Powered by Ameba

二日目の解説は元・小結松鳳山さん

元小結松鳳山裕也。(松谷裕也)(@shohozanyuya)さん / X

三日目と五日目の解説は元・幕内天鎧鵬さん

天鎧鵬貴由輝 – Wikipedia

四日目の解説は元・関脇豊ノ島さんです。

豊ノ島(@toyonoshima0626)さん / X

実況アナウンサー

実況アナウンサーは、初日と三日目が高橋大輔さん

髙橋大輔 Daisuke Takahashiさん(@daisuke_72) • Instagram写真と動画

二日目と四日目が田中大貴さん

田中大貴 Official Page

五日目が小出アキラさんです。

小出アキラ 公式プロフィール

さいごに

こちらの記事では、2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)「ABEMA大相撲LIVE」、序盤と呼ばれる初日から五日目までの解説者と実況アナウンサーをまとめました。

「ABEMA大相撲LIVE」は序ノ口の取組から生中継してくれるので若手力士の取組が観られるし、ユーザー同士でコメント欄が盛り上がってそれを見ているだけでも楽しいし、独自のインタビュー映像で力士たちの素顔を垣間見ることもできる、NHK大相撲中継とはひと味違う目線で楽しませてくれる番組です。

2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)もABEMAで朝からたっぷり大相撲観戦しましょう!

ABEMA(アベマ)

ABEMA(アベマ)

株式会社AbemaTV無料posted withアプリーチ

2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)、序盤五日間のNHK大相撲中継の解説者と実況アナウンサーはこちらの記事でまとめています。

2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)NHK大相撲中継の解説者と実況アナウンサーまとめ(初日〜五日目) 11/9(日)から、2025年(令和7年)大相撲十一月場所(九州場所)が始まります。 こんつま 1年納めの九...

2025年(令和7年)大相撲スケジュール、まとめています。

2025年(令和7年)大相撲スケジュール 2025年(令和7年)が始まりました! こんつま 今年も当ブログ好きです!大相撲をよろしくお願いします ...
こんつま
こんつまアイコン
子供の頃から大相撲が好きな兼業主婦。2015年から国技館での観戦をスタートさせ、2017年からは地方場所や巡業へも足を運んでいます。 2024年も本場所現地観戦!場所中は大相撲最優先の生活。推し力士がどんどん増えていっています。