本場所

[大相撲観戦]席種と料金どう変わった?図で比較!〜国技館マス席〜

国技館変更
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当ブログでは力士名など敬称略で表記しております。ご了承ください。

大相撲の本場所は年6場所行われます。

このたび2020年(令和2年)5月からすべての本場所を対象に席種および料金が変更されました。

(五月場所が中止になったため、実際は七月場所から変更となっています)

本場所のうち半分の3場所は東京・両国にある国技館での開催です。

国技館のご案内 > 概要

国技館の席種と料金がどう変わったのか、ビフォーアフターを図と表でまとめました。

こちらの記事では1階マス席についてまとめたので参考にしてくださいね。

2階イス席の変更についてはこちらの記事でまとめています。

国技館マス席旧料金(ビフォー)

国技館で大相撲を観戦するときの座席、2020年(令和2年)一月場所(初場所)までのマス席の席種および料金はこのようになっていました。

全体がわかるように、おおまかに書いております。

マス席は半分以上A席です。

こんつま

もしA席のチケットを取って8列目だったら「ひとつ後ろはもうB席じゃん!運が悪いなぁ」と思っちゃいます。

そう思いたくなかったので、友人夫婦と4人で観に行ったときはマスB席を申し込みました(笑)

こんつま

マスB席からでもじゅうぶん土俵は見えますしね。

国技館マス席新料金(アフター)と変更ポイント2つ

2020年(令和2年)五月場所からマス席の席種および料金はこのようになりました。

大きな変更点は2つ。

  1. S席が新設され、旧A席がS席とA席に分かれた
  2. 全体的に料金が見直され、さらに平日料金が新設された

S席が新設され、旧A席がS席とA席に分かれた

8列目まであったマスA席。

このたびS席が新設され、8列あったA席が

  • 1列目から4列目→S席
  • 5列目から8列目→A席

とふたつに分かれました。

4列ずつなら、仮に4列目だったとしても「運が悪い」と思うことなく存分に大相撲観戦が楽しめるはず(個人の意見です)。

良い改定だなと思います。

全体的に料金が見直され、さらに平日料金が新設された

以前は15日間通して同じ席種は均一料金でした。

このたび全体的な料金の見直しが行われ、さらに平日料金が新設されて土日祝に観戦するよりもお得に観られるようになりました。

マス席で平日観戦だとS席、A席、C席は1,000円、B席は500円お得に観ることができます。

席種名称座席の位置料金
マスS席1階1〜4列目土日祝:15,000円
平日:14,000円
マスA席1階5〜8列目土日祝:13,000円
平日:12,000円
マスB席1階9〜11列目土日祝:10,500円
平日:10,000円
マスC席1階12〜15列目土日祝:9,500円
平日:8,500円

ただし、らくらく2人マス(旧名称・特別2人マスC席)は平日料金の設定はないもようです。

また、料金の見直しによりマスB席と平日マスC席の料金が旧料金より値下げとなりました。

こんつま

以前より少しお得に大相撲観戦ができる!

その分・・・といえるかわかりませんが、新設されたマスS席そしてA席は土日祝、平日とも旧料金より値上げされています。

こんつま

それだけ旧料金のマスA席はお得だったということか・・・

さいごに

2020年(令和2年)5月から、本場所観戦の席種と料金が変更されました。

こちらの記事では東京・両国にある国技館1階マス席について、席種と料金がどう変わったのかをまとめました。

大きな変更点は2つ。

  1. S席が新設され、旧A席がS席とA席に分かれた
  2. 全体的に料金が見直され、さらに平日料金が新設された

大相撲観戦を平日にすることが多いわたしとしては、平日料金の新設は嬉しいポイント。

こんつま

土日のチケット争奪戦は激しいので、平日を狙ってチケットを申し込んでいます。

席種が3つから4つに増えたことも、チケットを申し込むときに選びやすくなったんじゃないかな、と個人的には思います。

席種と料金をまとめた図はおおまかに書いたものですが時間をかけて書き上げました。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

▽大相撲観戦のお供に(わたしも持っています!)

こんつま
こんつまアイコン
子供の頃から大相撲が好きな兼業主婦。2015年から国技館での観戦をスタートさせ、2017年からは地方場所や巡業へも足を運んでいます。 2024年も本場所現地観戦!場所中は大相撲最優先の生活。推し力士がどんどん増えていっています。