当ブログでは力士名など敬称略で表記しております。ご了承ください。
令和2年一月場所(初場所)をもって引退した元・大関豪栄道(ごうえいどう)の武隈親方。

引退後は境川部屋で部屋付き親方として後進の指導をしています。
引退直後の三月場所(春場所)では公式YouTubeの生解説にたびたび登場し、寡黙な現役時代からは想像できないキレッキレのトークで場を盛り上げていました。
こちらの記事では、元・大関豪栄道の武隈親方の断髪式、豪栄道引退武隈襲名披露大相撲の日程とチケット情報についてまとめます。
豪栄道引退武隈襲名披露大相撲 日程
豪栄道引退武隈襲名披露大相撲の日程についてです。
- 開催日:2022年一月場所(初場所)後
- 会場:両国国技館
当初は2021年1月31日(日)に予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により6月へいったん延期となりましたがさらに延期となり、2022年一月場所(初場所)後に行うとのことです。
会場は東京の両国国技館。
時間はまだ発表されていませんが、過去開催されてきたほとんどの断髪式と同じく、11時開場11時30分取組開始になるかと予想しています。
豪栄道引退武隈襲名披露大相撲 チケット情報
豪栄道引退武隈襲名披露大相撲のチケット情報についてはまだ発表されていないため、確認次第追記します。
さいごに

元・大関豪栄道の断髪式、豪栄道引退武隈襲名披露大相撲についてまとめました。
- 開催日:2022年一月場所(初場所)後
- 会場:両国国技館
- 時間:おそらく11時開場、11時30分取組開始
チケット情報はまだ発表されていないため、確認次第追記します。
武隈親方の最後のまげ姿と取組、そして最初の断髪後の髪型を生で観たい!
チケット争奪戦は今まで以上に厳しくなりそうですが、がんばってチケットを取って生観戦したいです。
2020年10月3日(土)に開催予定だった嘉風引退中村襲名披露大相撲は延期が発表されました。

2020年10月4日(日)に開催予定だった安美錦引退安治川襲名披露大相撲は2021年5月30日(日)に延期となりました。
